『送り状印刷 12』の送り状作成Excelブックの「送り状作成」・「印刷待ち」シート、履歴Excelブック、または「顧客台帳」ツールで各運送会社ソフト用のCSVデータを書き出すことができます。対応ソフトは以下の通りです。
書き出したCSVデータを、エコ配「エコプラス」に取り込む方法を簡単にご案内いたします。詳細については、エコ配「エコプラス」の操作マニュアルなどご確認ください。
エコ配「エコプラス」
- 「送り状作成シート」で依頼主やお届け先の情報を作成します。
【運送会社ソフト用データの書き出し】をクリックします。
※【運送会社ソフト用データの書き出し】は、「印刷待ちシート」と履歴ブックからもご利用いただけます
「運送会社ソフト用データ書き出し」画面が表示されます。
「『エコプラス・インストール版』送り状データ」にチェックを付け【CSVデータ作成】をクリックして、CSVデータを書き出します。

CSVデータの注意事項:
- ※ 住所については、「ご依頼主住所」「お届け先住所」のセルの内容がそれぞれの「ご住所(都道府県)」にすべて転記します。
- ※ 「発送種別」「代引税込金額」については、【代引き・メール通知設定】に従って転記します。
- ※ 「お届け希望時間」には対応しておりません。
- 「エコプラス・インストール版」を起動しログインし、[お届け先データ取込]をクリックします。
※「エコプラス・Web対応版」でも同様に読み込めます
- 「送り状データ取込」画面が表示されます。

取込ファイル指定:【参照】ボタンをクリックします。
- 「ファイルを開く」画面で、「テキスト(*.txt,*.csv)」を選択して、『送り状印刷』で書き出したCSVデータを選択します。。

- 「送り状データ取込」画面に戻ります。

【取込】ボタンをクリックします。
- 「送り状データ取込の確認」画面が表示されます。

その後は、必要であれば「エコプラス」の画面上でデータの修正を行ってください。