●どこよりも簡単!インボイス(適格請求書)を作成できる!
●締め請求書が作成できる販売管理Excelブック付 ※1
●伝票のメール送信&PDF書き出しが簡単にできる! ※2
●A4白紙シンプル伝票フォームが充実
●マニフェスト伝票や統一伝票、フロン回収関連の印刷に
●Windows11/Excel(Office)2021にて動作確認済み
『伝票印刷 12』は、幅広い伝票類を簡単・すぐに発行できるソフトです。
伝票印刷をご利用中の方へ |
インボイス「登録番号」を印刷したい よくある質問 優待販売★インボイスキャンペーン開催中!★ アップデート版ダウンロード(2022/02/22公開) 電話帳(オプション)(2023/05/08更新) ![]() |
---|---|
ご検討中の方へ |
無料体験版 よくある質問 導入事例 お客様のお声(口コミ) ダウンロード版・追加ライセンスの購入★インボイスキャンペーン開催中!★ |
『伝票印刷12』では、インボイスの記載事項 (@名称及び登録番号 A取引年月日B税率がわかる取引内容C税率区分ごとの金額D税率区分ごとの消費税額) が用意されたフォームを多数収録。選択するだけで簡単に作成できます。詳細はこちら »
今すぐ伝票を作りたい方にもおすすめ<インボイス対応もOK!>
ネット環境が無くても使える
ネット接続が必須なのは最初の認証だけ。認証はスマホでも可能コピー用紙に伝票が印刷できる
専用の伝票用紙が手元に無くても、A4白紙に印刷できますマスタや設定なしですぐ使える
設定してる時間がない?今すぐワープロ感覚で請求書を印刷できます 「伝票印刷」は、PC初心者の方にも、カンタン・あんしん
パソコンに慣れていない方にこそ使っていただきたいソフトです
⇒買い切りソフトなので、導入後は月々のソフト費用は不要。白紙とプリンタがあればOK。
⇒ブラウザで動くソフトではないのでネット環境がなくてもOK!
⇒付属の販売管理Excelブックで、締め請求書を発行できる!
手書き感覚でササッと入力
入力画面は、ご利用のメーカー伝票(見積書、納品書・売上伝票、請求書、領収書、チェーンストア統一伝票など)のイメージそのままなので、どこに何を入力すればいいのか迷うことがありません。
また、自動計算や複写機能、顧客情報・商品情報のコード入力などの機能で、入力作業がラクになるよう手助けします。
データ管理もしながら伝票印刷
付属の「販売管理Excelブック」「元帳管理Excelブック」で、販売・経理データの管理をしながら、見積書、納品書、締め請求書、領収証などの伝票発行ができます。
また、入力した内容を元にして、得意先元帳などを作成できます。
外部システムからのデータ出力
いんさつ どう?ラク!伝票印刷 12 パッケージ版 | |
---|---|
対応OS | Microsoft Windows® 11 / 10 (32/64ビット) »スペック・推奨動作環境 |
価格 | オープン価格 ※ご参考価格 19,800円(税別) |
品番 | CIDD50 |
JAN | 4573477130038 |
サポート | TB保守サポート会員対象製品 ![]() |
ご注意 |
※ダウンロード版(CIDD50_DL)もございます(弊社サイト / Amazon / Vector でご購入いただけます) |
※『伝票印刷 12』と『MJSかんたん!販売仕入』との連携利用について、軽減税率に関する機能は対応していません(2019年9月現在)。
購入後に、領収証があれば助かります。
(2023/8/7・千葉県)
→弊社オンラインショップでクレジットまたはネットバンキングでご購入の場合は、ご自身で領収書の印刷ができます。詳しくはこちら » その他の場合はお問い合わせください。メールで問い合わせた回答がとても良い対応でしたので購入しました。
(2023/7/24・埼玉県)
インボイスの登録番号の登録通知書を受けました。
(2023/6/9・秋田県)
→使用者情報に番号を入力すると対応フォームでは自動的に表示されます。詳しくはこちら »建設及び建築工事使用向けの見積書、請求書、注文書多くしてください。品名、数量、単価、金額、備考 このような表示が必要です。 工事契約書があればと思います。
(2023/5/26・秋田県)
→ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。なお白紙対応のフォームは、タイトルや項目名など変更できます。必要に応じてご変更ください。マニフェスト印刷で使用するため購入しました。 印刷は初めてです。
(2023/5/22・兵庫県)
→無料のユーザー登録で約1ヶ月お電話サポートを受けられます。お気軽にお問い合わせください。合計2ライセンスあり、本社と工場で使用します。本社で作成した伝票を工場で印刷できますか?
(2023/4/24・東京都)
→それぞれに伝票印刷がインストールされていれば、本社で作成したファイルを、工場で起動して印刷できます(同時に編集はできませんのでご注意ください)。購入の際、電話にて問い合わせをしましたが、とても丁寧なご対応で大変助かりました。
(2023/2/24・秋田県)
今回PC買い替えを機に「伝票印刷5」から「12」へとアップグレードしました。 今後とも良い製品を作り続けてください。
(2023/1/26・東京都)
ノートパソコンにDVD/CDドライブがなくテイービーさんにお電話にて詳しく教えて頂き、感激致しました、感謝申し上げます。
(2022/8/22・千葉県)
→PCにCD/DVDドライブのないお客様にはダウンロード版をご用意しております。マニフェスト印刷するために買いました。
(2022/8/18・千葉県)
→マニフェスト伝票の印刷について、よくあるお問い合わせをまとめましたので、よろしければご覧ください。詳しくはこちら »伝票印刷2001を使い方が正しいか解らずに見積書、請求書を作って使ってました。パソコンが古くなり買い換えるタイミングで伝票印刷12を購入しました。 オンライン講習など有れば案内してほしいです。データ移行のためTB保守サポートにも加入予定です。
(2022/7/22・鳥取県)
→あいにくとオンライン講習などの予定はございませんが、TB保守サポートにご入会いただくと、リモートサポートも可能です。是非ご利用ください。詳しくはこちら »伝票印刷10を5年強、利用させていただいてます。昨日、システムエラー発生し、急遽、伝票印刷12を購入させていただきました。 今回は保守契約にも登録させていただき、システムエラー発生時などのサポートをお願いしたいと考えております。大変便利なパッケージソフトでありがたく使用継続いたします。よろしくお願いします。
(2022/7/21・大阪府)
Ver3を持っていたため
(2022/2/14・大阪府)
ネットで商品の情報を調べて購入しました。どこまでつかいこなせるかわかりませんが楽しみです。
(2022/1/11・東京都)
建設系マニフェストの単票印刷が出来ないです。どうすればよいですか?
(2021/12/13・岡山県)
伝票印刷2001からの乗り換えです。
(2021/8/25・岡山県)
伝票印刷5からずっと使っています。とても使いやすいです。
(2021/6/17・神奈川県)
初めて使用しますので解らない事が多くあると思いますので問い合わせすると思いますがよろしくお願いいたします。
(2021/5/13・大阪府)
創業以来使用していますが、御社製品で十分な活用をさせていただいております。
(2021/3/25・東京都)
マニフェスト伝票の印刷がきれいに、かつ容易にできるようにお願いします。
(2021/3/1・京都府)
→マニフェスト伝票の印刷について、よくあるお問い合わせをまとめましたので、よろしければご覧ください。 詳しくはこちら »初めて使います。70代の者も使えるとお聞きしたので購入しました。 高齢者にもご指導をお願いする事もございますが宜しくお願い致します。 プリンタはインクジェットもドットプリンタも使います。
(2021/2/1・愛媛県)
VP-F4400Nを使って産業廃棄物のマニフェストを印刷しようと思っていますが、連続紙にしかならず困っています。
(2021/1/26・長崎県)
バージョン10から変更 消費税内税表示への変更で、軽減税率8パーセントと10パーセントを組み合わせたいため購入
(2021/1/25・山形県)
導入にあたりご対応いただきまして誠にありがとうございました。今後も何かありました時にご教示頂けますと幸いです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
(2021/1/5・埼玉県)
無料体験版を使用したところ問題なく印刷できたため導入を決定いたしました。
(2020/12/14・埼玉県)
体験版を使わせて頂きました。プリンターEPSON VP-930R 質問などにも丁寧に回答していただきました。 対応の良い会社なので、製品で何かあってもきちんと対応して頂けると思い購入しました。 よろしくお願いいたします。
(2020/10/19・高知県)
チェーンストア伝票を手書きで使用していて、手書きをやめて 打ち込むように上司に言われて購入しました。
(2020/10/14・北海道)
特別価格でご紹介いただけるので助かっています。おかげで継続利用できます。 今後とも宜しくお願いいたします。
(2020/10/12・北海道)
ライセンス移行の方法を改善願いたい。 パソコンが壊れた時、ライセンスの移行ができない。 今回もこのパターンで再購入です。 宜しくお願いいたします。
(2020/9/30・東京都)
→パソコンが壊れた際の対応方法をFAQにてご案内しておりますので、ご覧ください。こちらから »
かなり以前に購入しました。毎日使用しております。 インストール機がWindows7だったため、このたびWindows10を新規導入し、 貴ソフトを再インストールする必要があり、ユーザー登録いたしました。
(2020/9/24・東京都)
お世話になっております。この度は大変有難うございました。
(2020/9/24・岩手県)
ずっと何年も使い続けています。何度かサポートして頂いたこともありました。
(2020/9/24・静岡県)
10年以上利用させてもらっています。 使いやすくてとてもよい商品です。 サポートもしっかりしていて、安心です。
(2020/9/24・新潟県)
サポートしてもらっている業者からのおすすめで継続利用しています。使いやすくて助かっています。
(2020/9/23・静岡県)
マニフェストの印刷に使用
(2020/9/18・埼玉県)