『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』についてよくあるご質問をご紹介します。
![]() |
適格請求書(インボイス)発行事業者の「登録番号」は伝票に印刷できますか? また「すべて10%対象です」などの税率コメントを追加できますか? |
![]() |
はい、できます。インボイス対応の伝票 » には、あらかじめ「登録番号」欄や税率に関する表記が用意されています。 【準備】「自社情報設定」画面に「登録番号」を登録するメニュー画面の[設定]-[自社情報の設定]をクリックして起動し、登録番号を入力します。 「登録番号」欄があるフォームの選択(簡単・推奨)『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』では、メニュー画面の[フォーム]-[フォームの作成・管理]をクリックし、フォームの一覧画面にて「軽減税率」に「※」が付いたフォームには「登録番号」欄が設けてあります(一部フォームを除く)ので、 「自社情報設定」画面に「登録番号」を登録しておくと自動入力されます。 「登録番号」欄がない場合は、【「登録番号」欄がないフォームに「登録番号」を印刷する方法】をご覧ください。
「登録番号」欄がないフォームに「登録番号」を印刷する方法フォーム上に「登録番号」スペースを追加しオリジナルフォームに登録しておきましょう。
以上で、フォーム上に「登録番号」が自動入力されます。 税率コメントを追記する方法「『登録番号』欄がないフォームに『登録番号』を印刷する方法」をご参照いただき、1〜4までは同様の操作をおこないます。
「税率」項目に「10%」など税率を追記する方法「税抜」「税額」などの項目に、税率「10%」「8%」を追記したい場合は、以下のようにします。
<白紙印刷の場合>
<専用紙印刷の場合> |