準備:ドットプリンタの到着から設置まで

ドットプリンタを購入し、届いてから設定するまでをレポートします。
注意:プリンタに接続するためのケーブルは別途必要です(今回はUSBインターフェースケーブルを利用。ネットワーク接続する場合はEthernetケーブルが必要です)。

準備:ドットプリンタの到着から設置まで EPSON VP-F4400(N)編

  1. EPSON VP-F4400(N)が届きました。箱の大きさはだいたい80cm×43cm×53cmで、かなり重たいです。
    ドットプリンタの箱

  2. 箱を開けて、中身を取り出しました。
    ドットプリンタの箱を空けて
    ドットプリンタを取り出しました

  3. とりあえずラックに置きました(重いです)。
    ドットプリンタをラックに置く

  4. プリンタ付属の取扱説明書を見ながら、保護テープや保護剤を取り外していきます。
    ドットプリンタの保護テープを外す

  5. 用紙ガイドを取り付ける、電源ケーブルを差し込みます。
    ドットプリンタの用紙ガイドを取り付ける

  6. リボンカートリッジを取り付けます。ちょっとこれは苦労しました。
    ドットプリンタのリボンカートリッジ取り付け@
    ドットプリンタのリボンカートリッジ取り付けA
    ドットプリンタのリボンカートリッジ取り付けB

  7. USBケーブルを使ってパソコンと接続します。電源コードとUSBケーブルの様子です。
    ドットプリンタとパソコンを接続

  8. 付属のCD-ROMを使って、プリンタドライバをインストールします。最後にテスト印刷ができれば準備は完了です。
    端折ってあるところもありますので詳細はガイドをご確認の上、操作してください。
    プリンタドライバをインストール
    ドットプリンタのテスト印刷