指定伝票 13

指定の用紙にぴったり印刷!PDF保存やメール送信もできる!

お手持ちの用紙を元に帳票フォームを作成できる

指定伝票 13 体験版ダウンロード購入についてWindows 11対応版
指定伝票 13

new 2025年8月 新発売
パッケージ版とダウンロード版があります

『指定伝票 13』は、取引先指定の伝票やオリジナルのラベル、報告書や申請書など、ビジネス文書や指定用紙への位置決め印刷や、背景ごとPDF保存、電子送付ができるソフトです。 1年間のTB保守サポート付きで安心!

PDF保存+メール送信に対応(電子帳簿保存法対応)
外部データ読み込み機能を強化
コクヨ・ヒサゴの人気「手書き伝票」フォームを無料配布中!

作成したフォーム上でのデータ作成は、

  1. 得意先台帳/商品台帳ツールからデータ転記や自動計算しながらの手入力
  2. Excel/CSVなど外部データの読み込み
  3. 『伝票印刷 13』や『送り状印刷 12』と連携し管理Excelブックを利用しての転記
などの方法があります。インボイス伝票フォームに対応、標準・軽減、単独タイプ、混在タイプ、いずれの自動計算もOKです。

指定伝票 13 を
ご購入済の方へ
製品プログラムはこちらからダウンロードしてください(CD-ROMは付属しておりません)
指定伝票 13 【製品ダウンロード】
指定伝票を
ご利用中の方へ
よくある質問  サポートについて
電話帳(オプション)(2025/05/07公開) new
優待販売
ご検討中の方へ 無料体験版 推奨動作環境 よくある質問
導入事例 ダウンロード版・追加ライセンスの購入

※『指定伝票 13』はフォームからの発行を目的としたソフトです。販売管理を行いたい場合は『指定伝票 13』と『伝票印刷 13』をセットで、また、宛名や発送先の管理を行いたい場合は『指定伝票 13』と『送り状印刷 12』をセットでご利用ください。
取引先指定の伝票で販売・仕入・在庫管理ができる『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』もご用意しています。

こんな用紙にあわせてフォーム作成できます

『指定伝票 13』を使えば、各種伝票や申請書、報告書、宛名ラベル、宅配伝票、商品ラベル、封筒などの様々な用紙を元にしてパソコンで入力できるフォームを作ることができます。 作成フォーム例はこちら »

<フォーム作成例>

納品書・請求書フォーム作成例

納品書・請求書

商品マスタと自動計算機能を使えば入力も簡単!消費税率10%、8%の計算にも対応しています。

その他伝票フォーム作成例

各種帳票

その他の各種帳票・申請書も、フォームを作成できます。データ読み込みでのご利用にも。

ラベル・封筒フォーム作成例

ラベル・封筒

宛名やバーコード付き商品ラベルに最適。封筒は、縦書き/横書き、どちら向きのフォームも作れます。

手書き伝票フォーム作成例

手書き伝票

コクヨやヒサゴの手書き伝票をパソコンで印刷できます。『指定伝票 13』ご利用のお客様向けにフォームを無料ご提供中です!

フォーム作成の手順

印刷と同じくメール送信もカンタンです new

『指定伝票 13』のフォーム画面からボタンクリックで請求書PDFを電子送付できる『伝票送付』サービスを開始しました。 ※1 ※2
(2024年1月から義務化された「電子帳簿保存法」にも準拠した方法で電子伝票を保管できます)

「伝票送付」を使ったメール送信の流れはこちら »

また請求書PDF書き出しやメール送信の際の機能もより充実させました。

いずれの場合も、これまで印刷していた操作や処理の流れをほとんど変えることなく、また一部のお客様だけ電子化したいというニーズにも柔軟に対応できます。

伝票のPDF書き出し・メール送信について »

※1 「伝票送付」ツールとの連携機能。「伝票送付」は「保守サポート会員(有料)」向けサービスですが、『指定伝票 13』は1年間の保守サポート付きなのでその間ご利用いただけます。
※2 一部対応していないフォームもあります。
伝票送付

1年間の保守サポート付きで安心 new

『指定伝票 13』は、1年間のTB保守サポート付き製品です。

TB保守サポート会員とは
サポート内容 特典

・電話でのサポート
・初心者専用ダイヤル
・画面共有サポート

導入時やパソコン移行、トラブルの際にも安心です

・「伝票送付」ツール
・電話帳データ無償提供

などの特典もご利用いただけます

TB保守サポート会員について詳しくはこちら »

『指定伝票 13』のユーザー登録をいただいた後に、弊社より保守サポートの電話番号やパスワード等をご連絡差し上げます(ソフト自体のサポート期間に限ります)。
保守サポートは1年間有効です。更新時にはご案内を差し上げます(更新は任意です。自動更新ではありません)。

『指定伝票 13』は、こんな方におすすめです

取引先指定伝票に手書き

取引先指定伝票に手書きしている

取引先から指定された専用の請求書や納品書があり、毎回手書きしている

取引先からPDF請求書の依頼

取引先からPDF請求書の依頼

取引先から請求書をPDFで送るよう言われて、紙をスキャンしてメール添付で送っている

元データはあるのに打ち直し

元データはあるのに打ち直し

元データが再利用できず、紙に手書きしたり、印刷のために入力し直すことがある

複写伝票に手書き

複写伝票に手書きしている

宅配伝票など複写用紙への印刷ができず、ボールペンで手書きするので大変

作業伝票や報告書が手書き

作業伝票や報告書を毎回記入

似たような作業伝票や報告書を、毎回すべて手書きで記入している

印刷した後スキャンしてPDFにしている

スキャンしてPDFにしている

PDFファイルでの保存が必要で、手書きや印刷した後にわざわざスキャンしている

指定伝票 13 の便利な入力機能

いんさつ どう?ラク!指定伝票 13 パッケージ版
対応OS Microsoft Windows®11 / 10 (32/64ビット)
» スペック・推奨動作環境
価格 オープン価格
品番 パッケージ版:CIDD55、ダウンロード版:CIDD55_DL
※パッケージ版に製品CD-ROMは同梱されていません
JAN 4573477130083
サポート TB保守サポート会員対象製品(1年間のサポートつき製品です) TB保守サポート会員対象製品
※ユーザー登録後にご案内を差し上げます。
ご注意
  • 本製品は帳票等に印刷するためのフォームを作成するソフトであり、帳票自体を設計するものではありません。
    また、面付伝票など仕様によっては対応できないものもあります。
  • 複数枚組の伝票や、ラベル以外の面付用紙には対応しておりません。
  • 『指定伝票 13』を使って複写式伝票の印刷をするには、ドットインパクトプリンタが必要です
  • 用紙によっては、プリンタ印字に適さないものがあります(サイズ/厚さ/紙質/複写枚数などによる)。
    事前にご利用のプリンタ仕様や、用紙の印字適性を各説明書などで十分ご確認ください。
  • 『指定伝票 13』がインストールされているパソコン間では、作成したフォームも移行が可能です。
  • 本製品は1ライセンス版(1台のパソコンでのみ使用可)です。製品はパソコンごとに必要です。ネットワーク上での共有は不可。
  • ご利用には初回のみ認証登録が必要です(利用PCがインターネットに接続されていない場合、携帯電話や弊社サポート対応により認証登録できます。詳しくはお問い合わせください)
  • インストールおよび認証には管理者権限が必要です。
  • パッケージ版に製品CD-ROMは同梱されていません。
使用許諾契約書をよくご確認の上、ご購入ください。

安心サポート

自動バックアップ機能
終了時にデータを自動バックアップするなど、バックアップ機能が充実。
パソコンが壊れるなど、万が一の際には、定期的なバックアップデータが役に立ちます。 »詳しい説明
購入前のサポート
ご購入前のよくあるお問い合わせ、旧製品をお持ちの方へデータ移行のご案内、体験版ダウンロード、パンフレット、購入方法などこちらでご案内しております。
購入後のサポート
1年間のTB保守サポートつき製品なので、使い始めから電話でのサポートが受けられます。

new 『指定伝票 12』から『指定伝票 13』への変更点・新機能

■メイン画面
  • バックアップファイルに画像フォルダ(初期フォルダのみ)のファイルが含まれるようになりました。
■フォーム追加
  • コクヨやヒサゴの手書き伝票で人気商品を、28品番、ダウンロードフォームとしてご用意しました。
  • マニフェスト伝票(3種類)で、各宛先に対して得意先コードの転記ができるようにしました。(※フォーム作成時には得意先コード転記は1か所のみしかできません)
■フォーム画面
  • PDFファイルへの書き出しができるようになりました。
  • メール送信(お使いのMAPI対応メールソフトにPDFファイルを添付して新規メールを作成)ができるようになりました。
  • PDF書き出し時のデフォルトファイル名が設定できるようになりました。
  • E-mail送信時のデフォルト件名及び本文が設定できるようになりました。また添付PDFファイル名及びファイル保存の有無、保存場所も設定できるようになりました。
  • 他形式データの読み込みで *.txt/*.csv 形式を読み込む際、固定長(バイト数)での分割に対応しました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、データ列を複製できるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、列の「分割」時に、固定長(バイト数)での分割もできるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、列に取り込み条件を設定できるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際、データ内の列を、印刷枚数として指定できるようになりました。
  • データの再読み込みの際、データファイルを選択し直すことができるようになりました。
  • [データの書き出し(エクセル/アクセス/テキスト形式)]で、デフォルトのファイル名が表示されるようになりました。
  • 画像スペースに選択されている画像の場所(パス)をステータスバーで確認できるようになりました。
  • フォーム画面とメイン画面のメニュー[ヘルプ]−[オンラインサービス]−[保守サポート会員登録状況照会・申込]から現在のユーザー登録状況を確認したり、保守サポートの登録や更新ができるようになりました。
■シリーズ製品との連携利用
  • 送り状印刷 12』と連携しているとき、送り状作成Excelブックからの指定伝票の印刷や、フォーム間転記で、お届け先・ご依頼主の備考欄、フリー項目1〜10に転記できるようになりました。
■『伝票送付』対応
  • 新ソフトウェア『伝票送付』に対応しました。フォーム画面から帳票PDFを作成し、『伝票送付』によって管理・メール送信をおこなうことができます。
■その他
  • 1年間の保守サポートが付きました。
  • パッケージ版、ダウンロード版ともにプログラムはダウンロードする仕様になりました。

ご注意

『指定伝票』シリーズとのデータ互換について
『指定伝票 12/10/8.1/8/7プラス/VISTA版/5プラス/5』のデータは、「データ移行ツール」を使って、『指定伝票 13』に移行できます。移行方法はこちら
  • 『指定伝票 3』以前のバージョンのデータについて移行できるかどうかはこちらでご確認ください
  • 『指定伝票 12/10/8.1/8/7プラス/VISTA版』がインストールされているPCに『指定伝票 13』をインストールした場合は、上書きとなり、自動的にコンバートされます。
シリーズ製品との連携利用について
『指定伝票 13』は、『送り状印刷 12』および『伝票印刷 13』、『伝票印刷 12』と連携利用できます。
  • Excel管理ブックからの出力
  • 「商品台帳」「得意先台帳」ツールのデータ共有
  • オリジナルフォームの共通利用 など
※FAQ:『伝票印刷 13』と連携できますか?『送り状印刷 12』と連携できますか?もご覧ください。
※『送り状印刷』シリーズの「顧客管理」は、台帳画面の【送り状印刷】ボタン(または組み合わせ画面の【組合せ印刷】ボタン)から「指定伝票」で作成したオリジナルフォームへデータ転記が可能です。
PC複数台でのご利用について
『指定伝票 13』は1ライセンス版です。複数台のPCでご利用の場合は追加ライセンス販売や複数のライセンスパックをご利用ください。
ご注意
『指定伝票 13』はスタンドアロンPC用のソフトです。作成したフォームや台帳ツールのデータは、バックアップ・復元機能で別PCに移行できますが、共有利用はできません。あらかじめご了承ください。
システム組み込みツール
基幹システム等から直接伝票類の発行をするには、別途開発ツール『LinkPrint CLOUD』をご用意しています。

『指定伝票 13』体験版を今すぐダウンロード »

製品についてのお問い合わせはこちら »

  • ※Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
  • ※Microsoft、Windows、Access、Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • ※すべての社名、ブランド名、製品名、規格名などは、それらの所有者の商標または登録商標です。また、記載の社名ロゴ等については、各社より使用許諾を得ています。
  • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ※本製品は、アドバンスソフトウェア株式会社が著作権を有する「VB−BarCode」を再配布条件に基き使用しています。
  • ※記載事項は、改良などのため予告なく変更する場合があります。