送り状印刷 13

送り状・荷札、専用アプリ 選べる印刷方法

送り状Excelブック搭載、データ読み込み(荷札の枚数指定に対応)

送り状印刷 13 体験版ダウンロード購入についてWindows 11対応版
送り状印刷 13

new 2025年10月 新発売
パッケージ版とダウンロード版があります

『送り状印刷 13』は、運送会社の宅配伝票や荷札を多数収録。専用紙への直接印刷や、各社アプリを使った印刷も想定した、柔軟対応の送り状印刷ソフトです。1年間のTB保守サポート付きで安心!

ヤマト、佐川、ゆうパック、西濃、福山など各社送り状
e飛伝V、B2クラウドなど運送会社アプリへのCSV書き出し
送り主・届け先、組み合わせもOK。顧客台帳Excelブック ※1
外部データ読み込み(再読込、荷札の枚数指定、自動選択など多機能)
買い切りで月額費用は不要。コストをかけずに効率化

直接入力、外部データ(Excel,CSV等)読み込み、付属のExcelブックの利用、と3通りの方法があります。住所録で依頼主や届け先を登録したり、B2クラウド、e飛伝など運送会社の専用アプリ用にCSVデータの書き出しなどの機能も搭載。様々な現場の要求に応じて使っていただけるソフトです。
なお、収録以外の用紙については『指定伝票 13』でフォーム作成し追加(連携利用)が可能です。

送り状印刷 13 を
ご購入済の方へ
製品プログラムはこちらからダウンロードしてください(CD-ROMは付属しておりません)
送り状印刷 13 【製品ダウンロード】
送り状印刷を
ご利用中の方へ
よくある質問 サポートについて 電話帳(オプション)(2025/05/07更新)
優待販売★Windows10サポート終了セール★開催中!
ご検討中の方へ 無料体験版 よくある質問 導入事例
ダウンロード版・追加ライセンスの購入★Windows10サポート終了セール★開催中!

※1 マクロ付きExcelブックです。ご利用にはMicrosoft® Excel2024-2021が必要です。

「送り状印刷」は、このような方々におすすめ

業務用の日々の発送

業務で日々発送作業がある

日々の発送業務を素早くサポート
データ作成方法はご状況にあわせて選択可能

送り状Excelブック外部データの読み込み

物流・運輸業者

物流・運輸業者様

お客様の荷物を管理、発送
コストを考慮し条件にあった配送伝票に印刷

選べる送り状バーコード印刷

運送業・配送業者様

運送業・配送業者様

複数運送会社の送り状や荷札をスムーズに印刷
自社の送り状がある場合はご相談ください

対応運送会社多数ミスなく印刷

贈答・ギフト業者

贈答・ギフト業者様

依頼主・お届け先管理やリピートDM送付
発送後のメール通知にも対応

ギフト機能発送案内メール

産直農家生産者

産直農家・生産者様

季節の果物など繁忙期に手早く送り状を印刷
ご依頼主とお届け先が異なる贈答管理にも

カンタン入力顧客管理ツール

シールタイプの送り状を使いたい

シールタイプの送り状を使いたい

運送会社のシールタイプの送り状は
CSVファイルを書き出して専用アプリで印刷

運送会社アプリへの対応

送り状・荷札印刷 対応運送会社(五十音順)

井谷運輸産業
近鉄ロジスティクス・システムズ
近物レックス
札樽自動車運輸
JPロジスティクス(旧トールエクスプレスジャパン)
西濃運輸
タカセ株式会社
トナミ運輸
西鉄運輸
日本通運
日本空輸
福山通運
プラスカーゴサービス
丸運
三八五流通
武蔵貨物自動車
名鉄ゴールデン航空

対応用紙一覧 »

運送会社様からの対応のご要望も随時受け付けております
※収録されていない最新用紙をお持ちのお客様からのご相談も承ります

送り状印刷 13 の特長

送り状Excelブックの活用

送り状作成ブック 運送会社アプリ用にCSV書き出し 産直農家・ギフト業者におすすめ 送り状作成ブック

他データ読み込み機能

外部データをフォーム画面にダイレクトに読み込みます。
『送り状印刷 13』では、荷札の枚数指定やデータの自動選択機能により、さらに効率化されました。

外部データの読み込みについて詳しくはこちら »

(外部データ取込)
外部データ取込
(荷札の例)
荷札にデータ取込
ポイント1:データ再読込 UP
対応付け情報を保存しておくと、2回目からは対応づけ省略してデータ選択まで進めます。ファイル名等が異なるデータファイルの選択も可能になりました。
ポイント2:荷札の枚数指定 NEW
データ内の指定列に荷札枚数が設定してある場合、枚数分データを複写して読み込む機能が付きました(「-1」個にも対応)。
ポイント3:データの条件選択 NEW
指定した列の値が条件に合う行のみ選択状態にできるようになりました。印刷用紙の種別指定や、印刷する・しないの設定がデータ内にある場合に便利です。
ポイント4:「印刷しない」面の自動化 NEW
複数面の荷札やラベルにデータを読み込んだとき、最後のページの余った面は自動で「印刷しない」面にできます。

外部データの読み込みについて詳しくはこちら »

運送会社アプリで印刷するには

『送り状印刷13』で作成したデータを、収録フォームではなく、運送会社のアプリやサイトのサービスで印刷する方法があります。
送り状作成Excelブックや顧客管理の画面から、運送会社の標準的な項目をCSV書き出しできる機能を使います。
書き出したCSVは、運送会社アプリで読み込んで印刷。標準項目以外の項目や、対応のアプリについては、汎用タイプで全項目書き出せますので、アプリ側で対応付けして読み込んで印刷できます。

運送会社アプリ用データ書き出しについてはこちら »


いんさつ どう?ラク!送り状印刷 13 パッケージ版
対応OS Microsoft Windows®11
» スペック・推奨動作環境
価格 オープン価格
複数ライセンスのご要望は、お気軽にお見積もりをご依頼ください。
品番 パッケージ版:CIDD56、ダウンロード版:CIDD56_DL
※パッケージ版に製品CD-ROMは同梱されていません
JAN 4573477130090
推奨動作環境 『送り状印刷 13』推奨動作環境はこちら
サポート TB保守サポート会員対象製品(1年間のサポートつき製品です) TB保守サポート会員対象製品
※ユーザー登録後にご案内を差し上げます。
ご注意
  • 『送り状印刷 13』を使って送り状や荷札の印刷をするには、ドットインパクトプリンタが必要です
    »ドットインパクトプリンタ豆知識
  • 本製品は1ライセンス版(1台のパソコンでのみ使用可)です。製品はパソコンごとに必要です。ネットワーク上での共有は不可。
  • ご利用には初回のみ認証登録が必要です(利用PCがインターネットに接続されていない場合、携帯電話や弊社サポート対応により認証登録できます。詳しくはお問い合わせください)
  • インストールおよび認証には管理者権限が必要です。
  • パッケージ版に製品CD-ROMは同梱されていません。
使用許諾契約書をよくご確認の上、ご購入ください。

安心サポート -購入前&購入後-

安心して製品をご検討・ご使用いただくため、いくつかの窓口・サービスをご用意しています

new 『送り状印刷 12』から『送り状印刷 13』への主な変更点・新機能

■対応送り状・用紙の追加
  • 新たに山中運輸、ミヨシコーポレーション、山陽自動車運送、JPロジスティクス、大栄空輸、武蔵貨物自動車の送り状・荷札を収録しました。
  • 各運送会社の新伝票を収録しました。
  • 産業廃棄物管理票(直行用/積替用)…「運搬受託者」「処分受託者」の【受領印】が【受領欄】に変更になり、入力枠を追加しました。また、「交付担当者」の押印マークを削除しました。
■住所録・送り状作成・履歴Excelブック
  • 運送会社ソフト用データの書き出しで、下記に新たに対応しました。
    • 第一貨物『DENZOU』
    • 久留米運送『e-レオ・カスタマーズ』
    • 名鉄NX運輸『Webこぐまくん』取込パターン名鉄標準CSVデータ
    • 佐川運輸『e飛伝V』送り状データ
    • 佐川運輸『e飛伝V』メール便データ
    • 福山通運『iSTAR-X』 CSVエントリー用データ
    • エスラインギフ『エスラインWEB出荷支援システム』取込データ
■メイン画面
  • バックアップファイルに画像フォルダ(初期フォルダのみ)のファイルが含まれるようになりました。
  • 複数面付けフォームにデータを読み込んだ際、データが転記されなかった余りの面を自動で「印刷しない」にする機能がつきました。ON/OFFが設定できます。
■フォーム画面
  • 作成年が自動表示されるスペースで、西暦/和暦の切替ができるようになりました。(各フォームにつき1スペース)
  • 他形式データの読み込みで *.txt/*.csv 形式を読み込む際、固定長(バイト数)での分割に対応しました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、データ列を複製できるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、列の「分割」時に、固定長(バイト数)での分割もできるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際「スペースとデータの対応づけ」画面で、列に取り込み条件を設定できるようになりました。配達希望時間帯の振り分け等にご利用いただけます。
  • 他形式データの読み込みの際、データ内の列を、印刷枚数として指定できるようになりました。
  • 他形式データの読み込みの際、デフォルトですべての行が選択された状態にする機能がつきました。
  • 他形式データの読み込みの際、条件に合う行を選択する「条件で選択」機能がつきました。ユーザー定義ファイルに情報が保存されるので、繰り返し利用できます。
  • データの再読み込みの際、データファイルを置き換える(選択し直す)ことができるようになりました。
■顧客管理ツール
  • 運送会社ソフト用CSVデータ書き出しで、「汎用送り状データ」を選んで、書き出し項目や順序を自分で設定できるようになりました。汎用送り状データの書き出し設定は保存できるので、同じ設定を使って繰り返し書き出すことができます。
  • 顧客管理ツールからフォーム画面(得意先名簿など)への転記で、メールアドレスも転記できるようになりました。
  • 顧客管理ツールからフォーム画面への転記の際、宛名スペースが選ばれていなくても転記できるようになりました。(明細行がないフォームのみ)
  • 『指定伝票』のフォーム画面にも「届け先転記」「依頼主転記」できるようになりました。(※『指定伝票 13』以降のバージョン限定)
  • リストの文字サイズを変更した際、台帳画面の右側の画面と、「新規登録」「修正」ダイアログも文字サイズが変更されるようになりました。
  • 検索の際、最後まで検索したあと続けて先頭から検索ができるようになりました。
  • 検索バーを表示したまま顧客管理ツールを終了した場合、次回起動時にも検索バーを表示するようになりました。
  • 選択している行の内容をクリップボードにコピーできるようになりました。
■商品台帳ツール
  • 画像ファイルとして、GIF形式ファイルが選択できるようになりました。
  • メイン画面で一覧の文字サイズを変更した際、商品台帳の右側の画面と、「新規登録」「修正」ダイアログも文字サイズが変更されるようになりました。
  • 検索の際、最後まで検索したあと続けて先頭から検索ができるようになりました。

『送り状印刷 13』

ご検討中の方へ

「送り状印刷」無料体験版で
スムーズな配送伝票発行をお試しください

無料体験版ダウンロード

ご購入

公式オンラインショップで
ダウンロード版やライセンスを購入

オンラインショップ

※Amazon、Vector等でもお取り扱いがあります

  • ※Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
  • ※Microsoft、Windows、Access、Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ※すべての社名、ブランド名、製品名、規格名などは、それらの所有者の商標または登録商標です。また、記載の社名ロゴ等については、各社より使用許諾を得ています。
  • ※本製品は、アドバンスソフトウェア株式会社が著作権を有する「VB−BarCode」を再配布条件に基づき使用しています。
  • ※記載事項は、改良などのため予告なく変更する場合があります。