送り状印刷 11 のQ&A
『送り状印刷 11』についてよくあるご質問をご紹介します。
この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »
後継製品『送り状印刷 12』の詳しい製品説明はこちら
 |
『送り状印刷 10/8.1/8/7プラス/VISTA版』のデータを『送り状印刷 11』へ移行したい
|
 |
『送り状印刷 10/8.1/8/7プラス/VISTA版』がインストールされたPCに『送り状印刷 11』をインストールすると、上書きインストールとなります。データはすべて『送り状印刷 11』にてご利用いただけます。
別のPCに移行する場合には、下記手順にてデータ移行が可能です。
<旧パソコンにて>
- [スタート]-[すべてのプログラム]-[いんさつ どう?ラク!]-[送り状印刷 10 データ移行ツール](または[送り状印刷 8.1 データ移行ツール]、[送り状印刷 8 データ移行ツール]、[送り状印刷 7プラス データ移行ツール]、[送り状印刷VISTA版 データ移行ツール])をクリックします
- 【作成】ボタンをクリックして、フラッシュメモリやCD-RW等の外部メディアへ保存します
(いったんデスクトップなどのローカルディスクに作成してから外部メディアに保存してもよいです)
※このファイルは、ダブルクリックしても開くことはできません
- 電話帳をご利用の方は、電話帳追加データのバックアップを取ります。(メイン画面【ツール】−[電話帳の追加データのバックアップ]にて)
<新パソコンにて>
- 『送り状印刷 11』をインストールします
- 必要に応じて更新プログラムや電話帳ツールをインストールします。
- 旧パソコンにてコピーした外部メディアのファイルをダブルクリックします(いったんデスクトップなどローカルディスクにコピーしてからダブルクリックしてもよいです)
- 復元用の画面が表示されます。必要に応じてバックアップデータを確認後、【復元する】をクリックして復元します
- 電話帳をご利用の方は、電話帳追加データの復元をします。(メイン画面【ツール】−[電話帳の追加データの復元]にて)
≪ご注意!≫
※フォーム画面から名前を付けて保存したファイル(拡張子.dro)やフォームで使用した画像ファイルについては、別途手動でUSBメモリなど外部メディアや読み書き可能なドライブ上にコピーし、新パソコンへ移行してください。
※カスタマイズフォームサービス、フォーム更新・追加サービスにて追加したフォームは、新パソコンにて再度インストールしてください。
※新パソコンで認証登録ができなかった場合には、「ライセンスおよび認証登録と解除について」をご覧ください。
|

その他ご質問はこちらまで »