伝票革命/販売・仕入・在庫 12 のQ&A

『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』についてよくあるご質問をご紹介します。


QUESTION 【Windows11(バージョン24H2)】にて、クライアントが起動しなくなった。クライアント起動時に「ファイルが見つからないため『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』を起動できません」のエラーが表示されたり、画面が固まったりする。
ANSWER

Windows11(バージョン24H2)以降、セキュリティ向上のため一部環境でサーバーPCの共有フォルダのアクセスが出来なくなります。 ゲストユーザー(ユーザー名パスワードを必要とせずにアクセスできるユーザー)をブロックするように仕様変更されたことが原因となります。

以下の手順にて、サーバーPCとクライアントPCの設定をする事で、アクセス可能となります。

サーバーPC:共有用ユーザーアカウントとパスワードを設定する

  1. [スタートメニュー]をクリックして、[設定]をクリックします。
  2. メニュー左側[アカウント]をクリックして、右側[他のユーザー]をクリックします。
  3. 「その他のユーザーを追加する」の[アカウントの追加]をクリックします。
  4. 「Microsoft アカウント」ウィンドウが開くので、[このユーザーのサインイン情報がありません]をクリックします。
    「Microsoft アカウント」ウィンドウ
  5. 続いて、[Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する]をクリックします。
    Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する
  6. クライアントPCからサーバーPCにアクセスするためのクライアントPC用のユーザー名を設定します。
    1.ユーザー名
    2.任意のパスワード ※1.2.は、クライアントPCでの設定に必要となりますので、覚えておきます。
    3.パスワードを忘れた場合の答え
    ユーザー名とパスワード等を入力
  7. 共有用ユーザーアカウントが追加されていることを確認します。
    ※クライアントPCが複数台がある場合は、台数分の登録をおすすめします。
  8. サーバーPCを再起動します。

クライアントPC:共有用ユーザーアカウントの資格情報を設定する

  1. タスクバーの検索窓に「資格情報」または「資格情報マネージャー」と入力すると、[資格情報マネージャー]が見つかるのでクリックします。
    タスクバーの検索窓に「資格情報」と入力
  2. 「資格情報の管理」にて、[Windows資格情報]-[Windows資格情報の追加]をクリックします。
    Windows資格情報の追加
  3. 「インターネットまたはネットワークのアドレス」にサーバーPCの名前(もしくはIPアドレス)を、 「ユーザー名」,「パスワード」には、サーバーPCの設定の手順6.で入力したユーザー名パスワードを入力して[OK]をクリックします。

    <サーバーPCの名前の確認方法>
    ・Windows11:[スタート]ボタンから[設定]をクリックし、[システム]をクリックして開きます。 一番上に表示されているのがサーバーPCの名前です。
    ・Windows10:[スタート]ボタンから[設定]をクリックし、[詳細情報]をクリックして開きます。 [デバイスの仕様]の[デバイス名]に表示されているのがサーバーPCの名前です。

    Windows資格情報の追加画面入力
  4. 「資格情報の管理」にて、共有用ユーザーの情報が追加されます。
    Windows資格情報の追加
  5. クライアントPCにて『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』が起動できることを確認してください。

質問の一覧に戻る

その他ご質問はこちらまで »