2004年10月25日
パソコンソフトウェアの開発・販売などを行うTB株式会社(以下TB(株):本社 名古屋市)は、販売・仕入・在庫管理業務を1本でカバーするソフトウェア、『伝票革命/販売・仕入・在庫』を11月19日(金)に発売する予定です。
本製品は、ピアツーピアでのデータ共有が可能(利用台数分の製品が必要)、 また、製品ユーザーとは別に、データ参照権のみをもつ「ビューア」ユーザーを自由に設置することができるのが大きな特長です。
本製品は、「伝票革命」シリーズの、第2弾製品となります(※)。
本製品は、TB(株)より、主にソフト流通ルートを通じて、全国の家電・量販店、PCショップなどにて販売予定です。さらに、ディーラ、通信販売、一部会計事務所などでもお取り扱いいただく予定です。
※「いんさつ どう?ラク!」シリーズ(発売中)とも別製品(データ移行は一部可)
製品名 | 伝票革命/販売・仕入・在庫[データ共有版] ※本製品のCD−ROMはプロテクト仕様です(利用時にディスクが必要) ※ライセンス制度あり |
---|---|
販売価格 | 80,000円(本体価格) |
発売予定日 | 2004年11月19日(金) |
JAN | 4902668901551 |
『伝票革命/販売・仕入・在庫』は、「伝票」をデータ入力画面に採用した、新しい販売管理ソフトです。
本製品では、見積・売上・請求・回収・発注・仕入・支払・在庫までを、 トータルにサポートします
ネットワーク利用
★データ共有機能 本製品を複数購入することにより、小規模ネットワーク(ピアツーピア)でのデータ共有が可能です。複数の社員が同時に利用でき、より効率的に業務をこなすことができます。 |
![]() ※利用台数分の製品が必要です |
★ビューア(コピーフリー) 製品ユーザーとは別に、参照権だけを持つユーザーを設置できます。 |
![]() |
製品詳細
入力画面に、実際に取引に使う伝票を利用することで、
・取引内容がわかりやすい
・項目も理解しやすい
・印字の際に必要なデータをくまなく登録できる
などのメリットがあります。
伝票種類には、多彩な市販伝票(コクヨ・ヒサゴなど主要メーカー)を用意し、 ユーザーの用紙選択に幅を持たせ、用紙のランニングコストもおさえることが できます。
ソフト収録外の用紙(指定伝票、統一伝票、自社伝票など)も追加することができます(フォーム作成機能付き)。
その他主なソフト機能
取引データを保存するたび、メニュー画面のカレンダーに、以降のスケジュールのマーク(「締め請求」「入金予定」など)が表示されます。
当日は、ここから一括処理することができます。
指定伝票や統一伝票、自社伝票用のフォーム(データ入力/印刷用)を作成できます。
スキャニングした用紙画像を背景にするので、作成時の操作性も抜群。
作成手順は、付属の「フォーム作成ナビゲータ」が、用紙種類別に案内します。
台帳には、Excelやテキストデータを、簡単に取り込むことができます。
また、『伝票革命/販売・仕入・在庫』の集計や一覧データは、Excelにダイレクトに書き出すことができます。
別資料の作成や分析などに、データを効率よく応用できます。
単品の管理のほか、単品を組み合わせた“セット商品”の管理も可能です。
在庫のない製品を、リストから抽出して一括発注することもできます。
見積書や注文書、売上伝票は、ボタンひとつで、PDFデータ化して新規メールに添付することができます。
NTTハローページデータ(2004.9版)を搭載。台帳などへの入力を、格段に効率化します。
お問い合わせ先
TB株式会社 | 名古屋市東区葵3-14-12 代表 052-937-0996(10:00〜16:00) |
ホームページ | https://www.printform.jp/ |