『送り状印刷5/送り状印刷5プラス』についてよくあるご質問をご紹介します。
この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »
![]() |
送り状作成Excelシートで「住所録からご依頼主を選択」を選ぶと「実行時エラー9」が出てしまう |
![]() |
「住所録Excelシート」の項目名(4行目)を削除してしまったことが考えられます。 以下の方法にしたがって「住所録Excelシート」を初期化します。 1)メイン画面【Excel】ボタンから、「住所録Excelシート」を起動し、確認します。 4行目が水色のセルになって項目名が表示されている状態が正常な状態です。 4行目が住所などのデータが入っている場合には、 行を追加して4行目を空行にして上書き保存後、Excelを終了します。 また、項目を削除などされた場合は元に戻して下さい。 2)メイン画面【Excel】ボタンから[シートの初期化]を選択します。 3)「シートの初期化」画面で初期化するExcelシートで「住所録」を選択し、 「データを残す」のチェック残したまま【OK】ボタンをクリックします。 4)完了のメッセージが表示されたら、操作が完了です。 5)「送り状作成Excelシート」を起動し、正常に動作するかご確認ください。 |