送り状印刷5/送り状印刷5プラス のQ&A
『送り状印刷5/送り状印刷5プラス』についてよくあるご質問をご紹介します。
この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »
後継製品『送り状印刷 12』の詳しい製品説明はこちら
 |
連続紙の印刷で、2ページ目以降の印刷がずれる。(WindowsMe/Windows98の場合) |
 |
印刷時に設定している用紙サイズが、実際の用紙サイズと違っていると思われます。
以下の2点を設定して印刷をしてください。
- お使いのプリンタを「通常使うプリンタに設定」します。(Windows【スタート】ボタンから「設定(S)」―「プリンタ(P)」をクリックします。
お使いのプリンタドライバを右クリックし、メニューから「通常使うプリンタに設定」をクリックします。)
- フォームを起動して「ファイル(F)」メニューから「自動用紙サイズ選択(A)」にチェックをつけます。
<前回のプリンタ情報記憶機能について>
「送り状印刷5」では、前回印刷時のプリンタ情報を記憶しています。正しく印刷されない場合は以下の操作で前回情報を破棄して印刷をやり直してください。
- 印刷するフォームを起動し、「ファイル」−「プリンタの選択」をクリックします。(前回情報を破棄してプリンタを設定しなおしますか?というメッセージが出たら【はい】をクリックします。)
- プリンタを選択して【OK】をクリックします。(変更がなくてもクリックしてください。)
- 印刷プレビュー画面が表示されますのでご確認ください。
- 正しい用紙サイズ、給紙方法を選択して印刷します。
|

その他ご質問はこちらまで »