伝票革命/販売・仕入・在庫 9 のQ&A
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』についてよくあるご質問をご紹介します。
この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »
後継製品『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』の詳しい製品説明はこちら
 |
『伝票革命/販売・仕入・在庫9』を別のPCで使用したい(PCを変更したい) |
 |
以下の手順でデータの移行ができます。 ※作業はすべてサーバーまたはスタンドアロンセットアップをしたパソコンで行ないます
<旧パソコンにて>
- 移行したいデータベースすべてのバックアップ
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9 データベース管理ツール』画面の【バックアップ】をクリックして、移行したいデータベースすべてのバックアップをとります
※『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』メニュー画面が起動している場合には、データベースのバックアップができません。終了してからデータベースのバックアップを行なってください。
※バックアップに失敗する場合は、バックアップフォルダをローカルディスク(Cドライブなど)のすぐ下に作成してお試しください
- オリジナルフォームのバックアップ
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』メニュー画面を起動して【フォーム】−[オリジナルフォームのバックアップ]をクリック
※オリジナルフォームにロゴ画像などを登録されている場合、画像はバックアップされません。個別にコピーしてください。
- 電話帳データのバックアップ(ご利用の場合)
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』メニュー画面を起動して【ツール】−[電話帳ツールデータのバックアップ]をクリック
- 『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』をアンインストールします
※『伝票革命/販売・仕入・在庫 9 データ』(または『伝票革命/販売・仕入・在庫 7 データ』)のアンインストールは、新パソコンでの復元が正常にできた後におこなうことをお勧めします。
<新パソコンにて>
- 『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』をインストールします
※旧パソコンで使用しているデータベースエンジンと新パソコンでインストールするデータベースエンジンの組み合わせによって、データ移行ができない場合がありますので、下の表で確認してください。
※新パソコンで、新規に『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』をインストールする場合は、「Microsoft® SQL Server® 2008 R2 Express Edition SP2」または「Microsoft® SQL Server® 2012 Express Edition SP1」からの選択になります。
- 移行したいデータベースをすべて復元
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9 データベース管理ツール』画面の【復元】をクリックして、移行したいデータベースすべて復元します
※復元に失敗する場合は、バックアップフォルダをローカルディスク(Cドライブなど)のすぐ下にコピーしてお試しください
- オリジナルフォームの復元
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』メニュー画面を起動して【フォーム】−[オリジナルフォームの復元]をクリック
- 電話帳データの復元
『伝票革命/販売・仕入・在庫 9』メニュー画面を起動して【ツール】−[電話帳ツールデータの復元]をクリック
旧パソコン 移行元データベースエンジン |
新パソコン 移行先データベースエンジン |
移行の可否 |
SQL Server® 2005
SQL Server® 2008
SQL Server® 2008 R2
SQL Server® 2012
|
SQL Server® 2012 |
○ 移行可 |
SQL Server® 2005
SQL Server® 2008
SQL Server® 2008 R2
|
SQL Server® 2008 R2 |
○ 移行可 |
SQL Server® 2012
|
SQL Server® 2008 R2 |
× 移行不可 |
SQL Server® 2005
SQL Server® 2008
|
SQL Server® 2008 |
○ 移行可 |
SQL Server® 2008 R2
SQL Server® 2012
|
SQL Server® 2008 |
× 移行不可 |
SQL Server® 2005
|
SQL Server® 2005 |
○ 移行可 |
SQL Server® 2008
SQL Server® 2008 R2
SQL Server® 2012
|
SQL Server® 2005 |
× 移行不可 |
※「Microsoft® SQL Server® 2012 Express Edition(64 bit)」⇒「SQL Server® 2012」のように省略しています。
※ご利用中のデータベースエンジンは、データベース管理ツールで確認することができます。
|

その他ご質問はこちらまで »