伝票革命/販売・仕入・在庫 のQ&A
『伝票革命/販売・仕入・在庫』についてよくあるご質問をご紹介します。
この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »
後継製品『伝票革命/販売・仕入・在庫 12』の詳しい製品説明はこちら
 |
クライアント(またはビューア )用のパソコンで、インストール後
起動すると「サーバーが存在しないかアクセスが拒否されました。サービスが起動しているか確認してください。データベースの接続に失敗しました」と
表示され起動できない。 |
 |
まず下記の点についてご確認ください。
- サーバーのパソコンの電源が入っていますか?ご利用時は、サーバーパソコンが起動している必要があります。
- サーバーのパソコンの画面右下にSQL Serverサービスマネージャー のアイコンが表示され、右向き三角の緑のマークが表示されていますか?
(ユーザーズガイドP.174)
- パソコンを再起動してください。
解決しない場合は以下をご確認ください。
- サーバーのパソコンのOSがWindows XPの場合、SP1以降がインストールされている必要があります。SP1以降をインストールしてください。
- サーバーのパソコンで『伝票革命/販売・仕入・在庫』を起動してください。サーバーパソコンで一度でも起動するとデータベースが作成されます。その後クライアント側からもう一度操作をお試しください。
- サーバーのパソコンのOSがWindows XPのSP2の場合、ファイアーウォールの設定を確認する必要があります。
詳細は『伝票革命/販売・仕入・在庫』CD-ROM内の「はじめにお読み下さい」をご覧ください。
- 共有フォルダが正しく設定できているかご確認ください。サーバーのパソコンに作成した共有フォルダをクライアント(またはビューア)のパソコンから『伝票革命/販売・仕入・在庫』を使わずにアクセスして、新規ファイルなどを作成できますか?
- セキュリティソフトでデータベース情報等を遮断する設定にしていませんか?セキュリティソフトの設定をご確認ください。(詳細はセキュリティソフトメーカーにお尋ねください)
|

その他ご質問はこちらまで »