メニュー
無料体験版
オンラインショップ
ユーザー登録
お問い合わせ
製品情報
どう?ラク!シリーズ
伝票印刷
送り状印刷
指定伝票
給与印刷
販売管理
伝票革命
帳票ツール
LinkPrint
クラウドサービス
LinkPrint CLOUD
SmartLabel
ご検討のお客様
導入事例
製品一覧
無料体験版
資料請求
よくあるご質問
お問い合わせ
購入について
購入について
価格表
オンラインショップ
サポート会員 優待
登録ユーザー 優待
購入履歴
サポート
サポート制度
サポートについて
無料サポートご案内
保守サポートご案内
サポートをうける
ユーザー登録
サポート状況確認・申込
動画一覧
よくあるご質問
お問い合わせ
更新プログラム
関連サービス
伝票送付
電話帳ツール
フォーム更新・追加
フォームカスタマイズ
HOME
よくあるお問い合わせ
伝票印刷 13 のQ&A
伝票印刷 13 のQ&A
『伝票印刷 13』についてよくあるご質問をご紹介します。
納品書(売上伝票や都度請求書を含む)の印刷で、軽減税率対応ではない旧来の用紙を使っています。 軽減税率の商品入力時、簡単に「※」を表示させる方法はないですか?(税額は表示不要)
以下のような自動付加機能をご用意しています。台帳をご利用の際は、ぜひご利用ください。
■伝票フォームに直接入力している場合
「台帳」メニューの「商品台帳」を起動します
「オプション」メニューの「フォーム上の備考に税率区分を追記」や「フォーム上の品名に税率区分を追記」をクリックして、設定してください
■販売管理Excelブック「納品書シート」で入力している場合
納品書シートの【納品書発行の設定】をクリックします
下記のような設定が可能です(設定画面は
こちら »
)
・フォームの備考欄に税率区分を書き出す
・品名欄に税率区分を書き出す
・品名欄に税率を書き出す
また、税率区分についての説明を自動追加することも可能です。
その他ご質問はこちらまで »