指定伝票 13 のQ&A

『指定伝票 13』についてよくあるご質問をご紹介します。


QUESTION ・デスクトップのショートカットアイコンをダブルクリックしても、メイン画面が起動しない。
(「アクセスが拒否されました」などのメッセージが表示される場合もあります。)
・デスクトップからショートカットアイコンが消えた。
・【印刷】ボタンをクリックしてもプリンタが動作しない。 など
ANSWER

『指定伝票 13』で使用するプログラムが、ウイルス対策ソフトや Windows Defender により、「危険なファイル」と誤って判定されてしまう場合があります。 その際、上記のような起動や印刷に関するトラブルが発生することがあります。

お手数ですが、次の手順で復旧をお試しください。
※Windows Defender のみを使用している場合、手順<1>、<2>は不要です。

<1>ウイルス対策ソフトを一時的に無効化(停止)します。※作業後は、必ず再度「有効」に戻してください。
<2>修正インストールを実行します。(詳細はこちらをご参照ください)
<3>ウイルス対策ソフトや Windows Defenderの設定で、『指定伝票 13』のフォルダを監視対象から除外します。
ご利用OSが 32ビット版 の場合 には、以下のフォルダを設定してください
  C:\Program Files\DourakuV\ShiteiV
ご利用OSが 64ビット版 の場合 には、以下のフォルダを設定してください
  C:\Program Files(x86)\DourakuV\ShiteiV

※上記は、Cドライブにインストールした場合の例です。

■ウイルス対策ソフトの除外設定(外部サイトへリンクします)

※設定手順は、バージョンやソフトの種類により異なる場合があります。 詳細は各ウイルス対策ソフトメーカー、またはPCメーカーにお問い合わせください。

■Windows Defender の除外設定

Windowsの設定画面で、以下の順にクリックしてください。
「更新とセキュリティ」
  → 「Windows セキュリティ」
  → 「ウイルスと脅威の防止」
  → 「ウイルスと脅威の防止の設定」欄の「設定の管理」
  → 「除外」欄の「除外の追加または削除」
  → 「除外の追加」をクリックし、対象フォルダを追加します。

質問の一覧に戻る

その他ご質問はこちらまで »