給与印刷 11 のQ&A
『給与印刷 11』についてよくあるご質問をご紹介します。
![QUESTION](images/q.gif) |
「MFC140.dllがありません」というエラーメッセージが出て、『給与印刷 11』が起動できない
|
![ANSWER](images/a.gif) |
起動に必要なシステムファイルのインストールに失敗しているか、システムファイルがアンインストールされている可能性があります。
■ Windows 11/10/8.1/8 の場合
- 『給与印刷 11』を再インストールしてください。
-
それでも解決しない場合は、下記Microsoftのホームページより「Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable Package(x86) 」をダウンロードしてインストールしてください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
「Visual Studio 2015、2017 および 2019」のx86: vc_redist.x86.exeをクリックしてダウンロード後、実行(インストール)します。
■ Windows 7 の場合
※下記手順によりご利用いただける場合もありますが、Windows7はMicrosoftサポート終了製品のため、弊社製品もサポート対象外です。
- 「スタート」→「コンピューター」を右クリックします。
- 表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
-
「システム」が表示されます。
「Service Pack 1」の記載があるかどうか確認してください。
記載がある場合は、4へ進んでください。
記載がない場合は、Windows Updateを利用するなどして「Service Pack 1」をインストールしてください。
- 『給与印刷 11』を再インストールしてください。
-
それでも解決しない場合は、下記Microsoftのホームページより「Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable Package(x86) 」をダウンロードしてインストールしてください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
「「Visual Studio 2015、2017 および 2019」のx86: vc_redist.x86.exeをクリックしてダウンロード後、実行(インストール)します。
■ Windows Vista の場合
Windows Vistaは非対応OSのため、『給与印刷 11』はご利用いただけません。
Windows Vista Service Pack 2(SP2)の場合はご利用いただける場合もありますが、サポート対象外です。
■ Windows XP の場合
Windows XPは非対応OSのため、『給与印刷 11』はご利用いただけません。
|
![質問の一覧に戻る](images/btn_back-itiran.gif)
その他ご質問はこちらまで »