伝票印刷 11 のQ&A

『伝票印刷 11』についてよくあるご質問をご紹介します。


この製品はサポートを終了しています(お問い合わせの回答は、サポート中時期に確認した内容です。現在、弊社では動作確認しておりません)。安心してご利用いただくには現行製品をお求めください。購入はこちらから »

後継製品『伝票印刷 12』の詳しい製品説明はこちら

QUESTION 標準税率と軽減税率の商品が混在する場合の入力方法を教えてください。
(販売管理Excelブックを使って請求明細書を発行する方法)
ANSWER

『伝票印刷11』販売管理Excelブックを使って、標準税率と軽減税率が混在する場合の締め請求書の発行方法をご紹介します。

※伝票の記載方法や商品名の記載例は、一例です。他の文言でも可能です。
※都度請求書と合計請求書の組み合わせで請求書を発行している場合は、あいにくと課税区分ごとの合計額と消費税額の自動計算はできません。
※標準税率と軽減税率の両方の商品を扱うお客様には、『伝票印刷12』をおすすめいたします。

<準備>

●消費税率の設定

メイン画面【設定】−「消費税率設定」をクリックします。
2019年10月1日、「新税率」を10%で設定します。
こちらもご覧ください。
※軽減税率の設定はありません

●商品台帳Excelブックで、商品名を変更

メイン画面【Excel】―「商品台帳Excelブック」を起動します。 軽減税率対象の商品の、商品名の前や後に※など印を付けます。

●締め請求書(明細請求書)に軽減税率コメントを追記し、オリジナルフォームとして登録

明細タイプの締め請求書フォームに、「※軽減税率対象」「※は税率8%です」などと記載します。
※摘要スペースのない納品書フォームをご利用の場合には、納品書でも下記操作を行ってください。
  1. メイン画面から使用しているフォームを起動します。
    オリジナルフォームをご利用の場合は【オリジナルフォーム】から起動してください。
  2. 【モード切替】をクリックしてレイアウトモードにします。
  3. 【文書】をクリック。余白部分にスペースを作成します。
  4. 再度【モード切替】をクリックし入力モードに戻ります。
  5. 「※軽減税率対象」などと入力します。
  6. 「※軽減税率対象」が赤枠で選択された状態で、右クリック「書式」(または「書式」メニュー)の「データを残す」をクリックしてチェックを付けます。
  7. コメントを記載した状態を「オリジナルフォーム」として登録します。フォーム名は後でわかるように付けてください。 オリジナルフォームから起動している場合は、【上書き】してよければ、すでにあるフォーム名をクリックで選択して【上書き】してください。 上書き登録方法はこちら

<納品書の入力と発行>

●販売管理Excelブックで売上入力

※消費税計算方法は「1:請求時」のお客様を例に入力します。
  1. メイン画面【Excel】−「販売管理Excelブック」を起動します。
  2. 標準税率の商品と軽減税率の商品は、分けて入力します。※混在はできません
    <標準税率の商品入力をする場合>
    標準税率の商品を入力し【売上帳に転記】後、印刷する場合には【印刷】ボタンをクリックします。
    <軽減税率の商品を入力する場合>
    1. 【得意先選択】をクリックして得意先を選択します。
    2. 消費税率を変更します。
      【消費税率変更】ボタンをクリックして、消費税率を「8」%を選択後、【変更する】をクリック


      消費税率を変更した場合、「摘要」欄に「消費税率8%」と表示されます。「摘要」スペースがあるフォームには印刷時に転記されます。
    3. 続けて、【商品入力】をクリックして、※印がついた軽減税率の商品を選択して転記します。
    4. 数量など入力して明細を完成させます。
    5. 【売上帳に転記】をクリックします。印刷をする場合は【印刷】をクリックしてフォームを起動します。
      <準備>でオリジナルフォームを登録した場合はそのフォームを選択してください。
        「摘要」スペースがあるフォームでは、「消費税率:8%」と自動転記されます。

<請求書の発行>

締め請求書は明細部の最終行に、課税区分ごとの合計額と消費税額が印刷できます。
  1. メイン画面【Excel】−「販売管理Excelブック」をクリック
  2. 【メニュー表示】ボタンから【締め請求書】をクリック
  3. 【得意先選択】ボタンから締め処理を行った後、【印刷】ボタンをクリックして<準備>で作成したオリジナルフォームを選択して印刷

※軽減税率制度への対応には、『伝票印刷12』をおすすめいたします。

質問の一覧に戻る

その他ご質問はこちらまで »